中国ゲーム市場動向【中国ゲーム】テンセント、NetEase、miHoYo、2月パブリッシャーランキングは? 『Sensor Tower』は2021年2月の中国スマホゲームパブリッシャー全世界売上Top30を発表した。同社統計によると、2月の中国スマホゲームパブリッシャーTop30の全世界売上は約2464億円(22.4億ドル)で、全世界スマホゲーム売上の40%を占めるとしている。 2021.03.08中国ゲーム市場動向
週刊中国ゲーム業界【週刊】bilibili売上は約1920億円、2021年注目中国2次元スマホゲームは?等 3月第1週の中国ゲーム市場まとめ。|bilibiliの2020年売上高は約1920億円!|2021年にヒットが期待される中国2次元系スマホゲームは?|テンセント広告がカジュアルゲーム開発者支援施策を発表!|全世界DL数Top1『Free Fire』開発元の2020年売上は約2200億円|中国産ゲーム版号取得作発表! 2021.03.07週刊中国ゲーム業界
規制情報【規制情報】中国産ゲーム版号取得作発表!Leiting、中青宝などの新作に注目! 3月4日付けにて中国国家新聞出版署はHP上で、中国産ゲームタイトルの『版号』審査通過タイトル一覧を公開した。今回『版号』を取得したのは、86タイトルでスマホゲームが82作、PCクラサバが3作、ブラウザゲームが1作となっている。今年に入り中国産ゲームタイトルの『版号』は毎回80作前後が発表されている。 2021.03.05規制情報
決算【決算】全世界DL数Top1『Free Fire』開発元の2020年売上は約2200億円 東南アジア、ラテンアメリカ市場で人気が高く、AppAnnieの統計では2020年全世界DL数Top1に輝いたバトルロイヤルゲーム『Free Fire』を開発、運営する『Garena』の親会社『Sea Limited』が2020年通年の決算発表を行った。 2021.03.04決算
中国ゲーム市場動向【中国市場】テンセント広告がカジュアルゲーム開発者支援施策を発表!Wechatで億超えも 中国ゲーム市場の絶対王者『テンセント』はゲーム開発・運営、Androidプラットフォーム以外にも、『テンセント広告(腾讯广告)』という広告事業体を持っており、自社の膨大な広告媒体網を活かした、カジュアルデベロッパーとの協業モデルを発表している。2021年もテンセント広告はこの取り組みを継続するとし、詳細内容を発表した。 2021.03.03中国ゲーム市場動向
新作情報【新作情報】2021年にヒットが期待される中国2次元系スマホゲームは?テンセントも参入! 中国ゲームメディア『遊戯葡萄』が、2021年にヒットしそうな2次元タイトルをまとめているので、テンセントが日本先行CBTを実施予定の『白夜極光』、Perfect WorldのオープンワールドRPG『幻塔』など一部抜粋して紹介したい。 2021.03.02新作情報
決算【決算】bilibiliの2020年売上高は約1920億円!スマホゲームは約770億円! 2月24日、NASDAQ上場企業bilibili(ビリビリ)は2020年通年の会計監査前の決算発表を行った。2020年の売上高は約1920億円(119.98億元)で前年比で77%の増加、売上総利益は約454億円(28.4億元)と前年同期比で140%近い増加となった。 2021.03.01決算
週刊中国ゲーム業界【週刊】中国ゲーム広告調べ、原神の年間運営コストは?米国スマホゲーム市場売上規模など 2月第4週の中国ゲーム市場まとめ。|ブルアカ等4本ランクインのYostarが強い!|原神運営コストは年220億円!次の目標は全世界10億人が暮らす仮想世界作り|Q4米国スマホゲーム市場規模は?コアユーザー増加、原神はセルランTop6に!|NetEase2020年売上高は1兆円突破! 2021.02.28週刊中国ゲーム業界
決算【決算】NetEase2020年売上高は1兆円突破!ゲーム事業は18%増の約8700億円 NASDAQと香港証券取引所で上場しているネットイース(NetEase)は、2 月25日に会計監査前の2020年Q4と通年の決算発表を行った。2020年通年の売上高は約1兆1787億円で前年同期比24%の増加、主力のオンラインゲーム事業売上は約8737億円、前年比18%増加と成長を持続させている。 2021.02.26決算
海外市場情報【米国市場】Q4米国スマホゲーム市場規模は?コアユーザー増加、原神はセルランTop6に! 『Sensor Tower』は米国のスマホゲーム市場の売上規模や売上ランキング、ダウンロード数などをまとめた統計を発表した。同社の発表によると、2020年Q4の米国のスマホゲーム市場の売上規模は約6380億円(58億ドル)、前年同期比で35%近く増加したとしている。 2021.02.25海外市場情報
中国ゲーム市場動向【中国ゲーム】原神運営コストは年220億円!次の目標は全世界10億人が暮らす仮想世界作り 上海交通大学シリコンバレー校の学友会が主催するウェビナーに『原神』のmiHoYoのCEO蔡浩宇氏が登壇し、同社の規模や今後の展望などを語った。その様子を中国ゲームメディア『GameLook』が伝えているので、要点を以下に紹介したい。 2021.02.24中国ゲーム市場動向
売上ランキング【日本市場】ブルアカ等4本ランクインのYostarが強い!『パズル&サバイバル』広告調べ 2月19日(金)の日本のApp StoreとGoogle PlayゲームカテゴリのセールスランキングでTop100入りしていた中国開発によるスマホゲームは、App Store30タイトル、Goole Play30タイトルと前月比でApp Storeは4作増、Google Playは5作減となった。 2021.02.22売上ランキング
週刊中国ゲーム業界【週刊】旧正月期間の中国ゲームランキング、原神売上125億円、中国ゲーム人口5億人など 2月第3週の中国ゲーム市場まとめ。|旧正月前後の中国売上・DLランキングに変化?|2021年Top52パブリッシャーに中国企業が15社ランクイン!|8割が1年超の長期作!最新中国スマホゲーム売上ランキングTop30!|2020年中国インターネット人口は約10億人!|中国ゲーム海外売上Top1は4ヶ月連続で原神! 2021.02.21週刊中国ゲーム業界
海外市場情報【海外市場情報】中国ゲーム海外売上Top1は4ヶ月連続で原神!1月売上は約125億円! 『Sensor Tower』は中国スマホゲームの2021年1月の海外市場売上Top30を発表した。同統計によると、1月の中国スマホゲームの海外市場売上Top1は約125億円の売上を記録した『原神』で4ヶ月連続でTop1となった。Top2は『PUBG Mobile』、Top3は『ロードモバイル』となっている。 2021.02.19海外市場情報
中国市場データ【中国市場】2020年中国インターネット人口は約10億人!ゲーム人口は半分の約5億人! 中国政府機関として中国インターネットに関する情報を統計、発信しているCNNIC(中国互联网络信息中心)が、2020年の中国におけるインターネットの利用状況などをまとめたレポート『第47次中国互联网络发展状况统计报告』を発表した。同レポートから中国インターネット人口やゲーム市場に関する部分を要約し紹介したい。 2021.02.18中国市場データ
中国市場データ【AppAnnie】8割が1年超の長期作!最新中国スマホゲーム売上ランキングTop30! 『App Annie』から中国iOSの月間ランキングデータを提供して貰った。同社の2021年1月の統計では、売上ランキングTop30にテンセントタイトルが10作、NetEaseタイトルが8作と両社が半数以上を占めている。また、売上Top30の内24作がリリース後1年以上経過と長期タイトルが大半を占めている。 2021.02.17中国市場データ
海外市場情報【App Annie】2021年Top52パブリッシャーに中国企業が15社ランクイン! 全世界の⽣活者理解、またモバイル戦略の⾼度化に役⽴つモバイル市場データと分析プラットフォームを提供する『App Annie』はTop Publisher Awardを開催、世界中のアプリパブリッシャー上位52社(収益ベース)、各カテゴリでのランキングを発表した。 2021.02.16海外市場情報
売上ランキング【売上ランキング】旧正月前後の中国売上・DLランキングに変化?三国志・戦略版Top1獲得 旧正月休暇前に当たる2月6日は、Aligame『三国志・戦略版』が赤壁の戦いストーリーを公開、同時にブランドムービー『川流』を大々的に展開するなどしTop1を獲得、他にも『アークナイツ』『Sky』『崩壊3rd』がTop15入りするなど、アップデートやイベント実施などに合わせてランキングに大きな変動がみられる。 2021.02.15売上ランキング