【中国ゲーム新作】中国産2次元『ガール・カフェ・ガン(少女珈琲槍)』の続編『双生視界』の品質は?

新作情報

先日『中国2次元音ゲーはここまできた!』として、中国で好評を集めている2次元リズムアクションゲーム『命運歌姫』を紹介した。


関連記事:【中国ゲーム新作情報】中国2次元音ゲーはここまできた!

この度、中国でまたまた見逃せない2次元スマホゲームの新作が発表されたので紹介したい。

気になるタイトルは、日本でも中国産2次元タイトルの台頭の象徴として記憶に新しい『ガール・カフェ・ガン(少女咖啡槍)』の続編として、中国実力派デベロッパー『西山居』が開発、『bilibili』が中国国内運営を行うこと『双生視界:少女咖啡槍2』だ。

『双生視界』ってどんなゲーム?

『双生視界:少女咖啡槍2』の概要は以下の通りだ。

同作は前作となる『ガール・カフェ・ガン』と同じく、Live2Dのキャラクタ育成と、第三者視点シューティング(TPS)のバトル、カフェ経営シュミレーションの3つのコアプレイを踏襲している。

『双生視界:少女珈琲槍2』のウリは?

同作最大のウリはやはり、ハイクオリティなLive2D表現による可愛いキャラクターの育成だろう。


(『双生視界:少女咖啡槍2』メインビジュアル)

ゲーム内に登場する各少女キャラクターには平均して30種類のLive2Dのモーションが用意されているという。

また、南條愛乃、堀江由衣、釘宮理恵といった豪華声優のCVと共に、キャラクター毎に500以上のセリフがあり、中国語で100万文字を超るシナリオは、総ボイス時間が60時間にも上るという。

(時無憂(CV:佐倉綾音)のLive2D)

(菊理千姫(CV:能登麻美子)のLive2D)

また、同作の育成システムは、よりキャラクターや世界観に没入できるよう、ゲーム内でメールやDM、SNS的なタイムラインがあり、キャラクターの性格や特性、参戦の動機などを知ることができるようになっている。

バトルと経営シュミレーションは?

同作は現在事前予約が開始された直後で、気になるバトルに関してはまだテストプレイができていない。

GIF動画ではかなり引きの視点になっているが、キャラクタの魅力がウリでもあるので、バトル中の演出がどの様に仕上がってくるのが楽しみだ。

前作で好評を博した、経営シュミレーションパートも、前作の良さを残しつつ、細かな作り込みや時間に合わせたライティングの変化が加わるなど、正統な進化を遂げた。

同作は3月8日に事前予約を開始し、3月10日の23時段階で既に公式サイト上の事前予約数が14万人を突破している。

中国2次元ユーザー層に、中国産2次元IPとして認知されている『ガール・カフェ・ガン』のナンバリングタイトルが首尾よく成功を収め、中国産2次元ゲームIPとして大きく花開くのか、今後の動向を見守っていきたい。

関連情報

『双生視界:少女咖啡槍2』公式サイト:https://game.bilibili.com/sssj/?msource=1&source=afid_63628d703e3611e9b87ffa33be342aca#theme

『双生視界:少女咖啡槍2』TapTap:https://www.taptap.com/app/91949

一部引用:http://youxiputao.com/articles/17237

—–
公式ツイッター:@Game__Tairiku
Facebook:https://www.facebook.com/GameTairiku/

タイトルとURLをコピーしました