中国ゲーム業界最大手『テンセント』は『Minecraft』の大ヒットにより注目が高まったサンドボックスゲーム領域において大きな一手を打った。
5月29日、同社は米国カリフォルニアに本社を置く、世界最大規模の多人数参加型オンラインゲーム作成プラットフォーム『Roblox』との戦略的提携を発表した。
テンセントとRobloxの提携内容は?
この度の戦略的提携を元に両社は中国・深センに合弁会社を設立し、中国国内の青少年ゲームユーザー、家長と教師などを中心に教育分野に向け事業を展開していくとしている。
また、テンセントとRobloxの公式サイトも公開されており、同サイトではSTEM教育の普及の為、15名の中国の学生に対し奨学金を用意し、スタンフォード大学が主催するiD Techサマーキャンプへの参加資格も付与する計画を発表している。
Robloxとは?
Roblox(ロブロックス)はユーザーにオリジナルのゲームをデザインでき、Roblox Studioを通じて他のユーザーが作成したゲームを遊べる多人数参加型オンラインゲーム作成プラットフォーム。
プラットフォームはレゴのようなバーチャルブロックでできたソーシャルネットワークゲームとなっている。
プラットフォームは2006年8月27日にロブロックスコーポレーションにより正式にリリースされる。2018年9月時点で一月辺り7000万のアクティブなユーザーが存在する。
(出所:wikipedia)
スマホゲームの調査・分析を行う『Sensor Tower』の統計によると、スマホ端末上での『Roblox』の売上高は770億円を超えており、今年の1月~3月期の『Roblox』の全世界スマホゲーム売上ランキングの順位は18位であった。
中国には『Roblox』のターゲットユーザーはおよそ1.4億人はいると見られており、中国最大のゲーム会社でもある『テンセント』との協業がどの様な変化をもたらすのか、今後の展開が楽しみである。
関連情報
テンセント X Roblox公式HP:https://roblox.qq.com/
--
引用:http://youxiputao.com/articles/17825
公式ツイッター:@Game__Tairiku
Facebook:https://www.facebook.com/GameTairiku/