スポンサーリンク

【中国ゲーム|売上ランキング】ヒロアカIPのスマホゲームがワンパンマンのOurpalmからリリース!

売上ランキング

中国スマホゲームのAppStore売上・DLランキングの定点観測を行いたい。

セールスランキング1位は引き続きテンセントの『王者栄耀』となっているが、Top15内にNetEaseタイトルが5作、Aligamesタイトルが3作とその数を増やしている。

各種イベントなどの季節要因に大きく左右されるため、週次だけでは読み取れないが、テンセント1強になりつつある状況に抗う流れが起こるのか動向を見守りたい。

*以下ランキングカテゴリはゲーム総合。

中国AppStoreセールスランキング週次比較

10月17日(木)と10月24日(木)の中国AppStoreセールスランキングTop15は以下の通りだ。

1位は先週と変わらずテンセントの『王者栄耀』となった。2位NetEaseの『夢幻西遊』、3位は先々週から変わらずAligamesの『三国志:戦略版』となっている。

4位は日本で先行配信されたX.Dの『うらら~ハンターライフ~(不朽鸟的乌拉拉)』が10月21日のリリース後早くもセールスランキングTop5入りと好調なスタートダッシュを見せている。

また、先週リリース初日にDLランキング1位を獲得したAligamesの『長安幻世絵』は今週セールスランキングTop10と順調な滑り出しとなった。


中国AppStoreセールスランキングTop15
画像左側が10月17日(木)、画像右側が10月24日(木)となっている。

スポンサーリンク

中国AppStoreダウンロードランキング週次比較

10月17日(木)と10月24日(木)の中国AppStoreダウンロードランキングTop15は以下の通りだ。

今週はX.Dの『うらら~ハンターライフ~(不朽鸟的乌拉拉)』、雷霆遊戯の横スクロールアクション『失落城堡』、『ラングリッサー モバイル』『アッシュテイル』を中国でヒットさせたZlongの新作SLG『第二銀河』、『ワンパンマン』IPのスマホゲームが好調なOurpalmの『僕のヒーローアカデミア』IPのスマホゲーム『我的英雄学院:入学季』など新作ラッシュとなった。

【中国ゲーム】僕のヒーローアカデミアIPスマホゲーム『我的英雄学院 入学季』PV


中国AppStoreダウンロードランキングTop15
画像左側が10月17日(木)、画像右側が10月24日(木)となっている。
*画像に『畅销榜(セルラン)』とあるのは参照元『七麦数拠』の不具合と思われる。

スポンサーリンク

関連情報

『我的英雄学院:入学季』公式:http://heroaca.tmsk.cn/


中国ゲームについて話したくなったら:

公式ツイッター:@Game__Tairiku
Facebookhttps://www.facebook.com/GameTairiku/

タイトルとURLをコピーしました