世界的にスマホゲームやアプリの分析を行う『Sensor Tower』は欧州のスマホアプリ市場に関する予測を発表した。
同社は、今後3年間で非ゲーム系アプリの売上が急速に伸びると予測、2022年には2019年の倍近い規模の2兆5850億円に達するとしている。
ゲームアプリ市場は2022年には1兆4190億円に達すると予測、引き続き主要な売上源ではあるものの、非ゲームアプリの売上上昇を受け、ゲームアプリの全体に対する売上比率は、2019年の66%から2022年には55%に減少するとしている。
欧州スマホアプリ市場は今後3年で規模倍増
SensorTowerは欧州スマホアプリ市場において、今後3年間で非ゲーム系アプリの売上が急速に伸びると予測しており、2022年には2019年の倍近い規模に達するとしている。
【欧州App Store・Google Playスマホアプリ売上規模】
・2019年:1兆2320億円(112億ドル)
→ App Store:6600億円(60億ドル)
→ Google Play:5720億円(52億ドル)
・2022年:2兆5850億円(235億ドル)
→ App Store:1兆3860億円(126億ドル)
→ Google Play:1兆1990億円(109億ドル)
・AppStoreとGoogle Playの売上比率:54% / 46%
*非ゲーム込みの予測値
【初回ダウンロード】
・2019年:241億回
→ App Store:65億回
→ Google Play:176億回
・2022年:296億回
→ App Store:76億回
→ Google Play:220億回
主要市場は英国、ドイツ、フランス
欧州市場の売上拡大を牽引するのは英国市場と予測しており、市場規模では次いでドイツ、フランスとなっている。
【欧州主要市場スマホアプリ売上規模】
・英国:2310億円(2019) / 4510億円(2022)
・ドイツ:2310億円(2019) / 4070億円(2022)
・フランス:1540億円(2019) / 2860億円(2022)
ダウンロード数をリードするのは今後もロシア市場になるとしており、次いでトルコ、英国という順序になると予測している。
【欧州各国ダウンロード数Top3】
Top1:ロシア 53億回(2019) / 62億回(2022)
Top2:トルコ 30億回(2019) / 40億回(2022)
Top3:英国 22億回(2019) / 26億回(2022)
2022年の欧州スマホゲーム市場売上規模は約1.4兆円
同社の統計によると、スマホゲームは今後も欧州スマホアプリ市場で主要な売上源であり続け、ゲームアプリの売上規模は、2022年には2019年から72.8%増加して1兆4190億円(129億ドル)に達すると予測している。
ただ、非ゲームアプリの売上上昇を受け、ゲームアプリの全体に対する売上比率は、2019年の66%から2022年には55%に減少。
中でもApp Storeの減少幅が大きく、2022年のゲームアプリの全体売上比率は39%に低下すると予測している。Google Playは減少幅が比較的小さく、2019年の81%から2022年の73%への減少としている。
*上図にはゲーム売上は含まれていない。
関連情報
SensorTowerブログ:https://sensortower.com/blog/sensor-tower-europe-app-market-forecast-2022
—
中国ゲームについて話したくなったら:
公式ツイッター:@Game__Tairiku
Facebook:https://www.facebook.com/GameTairiku/