スポンサーリンク

【決算】スクエニIP『クロスゲート』スマホ版開発のiDreamSky 2019年度売上は約447億円

決算

スクエア・エニックスの『クロスゲート』IPのスマホ版『魔力宝贝』の開発や『ガーデンスケイプ』『ホームスケイプ』の中国パブリッシャーとして知られる香港証券取引所上場企業『iDreamSky(梦创天地)』が2019年通年の決算発表を行った。

同社の2019年通年の売上高は約447億円前年同期比18%の増加、売上総利益は約196億円前年同期比18%の増加増収増益となっている。

iDreamSky 2019年度売上は約447億円

『iDreamSky(梦创天地)』の2019年通年の業績は以下の通り。

iDreamSky(梦创天地) 2019年度業績
売上高約447億円(27.92億元)と前年の約378億円(23.64億元)から18%増加
売上総利益約196億円(12.25億元)と前年の約166億円(10.38億元)から18%増加
調整後当期純利益:約88億円(5.53億元)と前年の約71億円(4.43億元)から25%増加

スポンサーリンク

主力はスクエニIP『クロスゲート』のスマホゲーム

同社の収益源は自社で開発、テンセントがパブリッシングを行う、スクエア・エニックスのオンラインゲーム『クロスゲート』IPのスマホゲーム『魔力宝贝』と『ガーデンスケイプ』『ホームスケイプ』の中国パブリッシングに依るところが大きい。


(『魔力宝贝』)

決算資料では『ガーデンスケイプ』と『ホームスケイプ』のMAU2600万800万としており、今後『ガーデンスケイプ』では故宮とのコラボを予定しているという。

また、今後はマッチスリー、ターン制、2次元カードバトル、2次元ARPGなどマルチジャンルに自社の開発リソースを投入していくとしており、IPタイトルでは『DreamWorks』のライセンスを受けて、ラン系ゲーム『梦工场大冒险』を既にiOS向けにリリースしたとしている。

スポンサーリンク

関連記事

『iDreamSky(梦创天地)』2019年通年決算資料:こちら
『魔力宝贝』公式HP:こちら


中国ゲームについて話したくなったら:

タイトルとURLをコピーしました