【海外市場】2020年Q3台湾、香港のスマホゲーム市場規模は約880億円!DeNAが1位

海外市場情報

スマホゲームやアプリの調査・分析ツールを提供する『Sensor Tower』は台湾、香港のスマホゲーム市場売上規模や売上ランキング、ダウンロード数などをまとめた統計を発表した。

同社の発表によると、2020年Q3の台湾、香港のスマホゲーム市場の売上規模は約880億円(8億ドル)、前年同期比で29%増加となっている。

2020年Q3台湾、香港市場の売上規模は約880億円

台湾、香港市場は中国スマホゲームの進出が最も多い市場で、この6年間安定して成長を続けてきた。2020年Q3の台湾、香港のスマホゲーム市場の売上規模は約880億円(8億ドル)、前年同期比で29%増加、前期比で6.5%の増加となっている。

Q3の台湾スマホゲーム市場規模は約605億円(5.5億ドル)で繁体字市場の7割近い売上を占めており、市場売上の増加率も香港より高く30%近い増加率となっている。


出所:Sensor Tower

中国を除く海外市場の売上比率を見てみると、台湾、香港、マカオの繁体字市場は全体の4.7%を占め、ドイツ、フランスよりも高い比率を占めている。


出所:Sensor Tower

2020年Q1は新型コロナウィルスの影響が大きかったこともあり、台湾、香港市場でもDL数に大きな増加が見られたが、その後は通常の範囲に落ち着き、Q3のスマホゲーム総DL数は約9600万回と前年同期比で6.9%の減少となった。


出所:Sensor Tower

DeNAの『灌篮高手 SLAM DUNK』が一位

以下は2020年Q3の台湾、香港市場のスマホゲーム売上ランキングTop20だ。


出所:Sensor Tower

台湾、香港市場は他のアジア市場と同じくRPGジャンルの人気が高く、全体売上の56%を同ジャンルが占めている。

2020年Q3の台湾、香港市場の売上Top1DeNAの『灌篮高手 SLAM DUNK』で約35億円(3200万ドル)と予測されている。Top2のNCSOFT『リネージュM』はリリース後3年を迎えようとしているが、売上は高い水準で安定し、Q3に約27.5億円(2500万ドル)の売上を記録した。

DLランキングTop1は任天堂の『どうぶつの森 ポケットキャンプ』の繁体字版で、7月末のリリース以降、9月末までに88万DLを記録した。

ハイパーカジュアルゲームはTop10に5タイトルがランクインと人気が高い。


2020年Q3の台湾、香港市場のスマホゲームDLランキングTop20
出所:Sensor Tower

同記事まとめ

■まとめ
・2020年Q3台湾、香港のスマホゲーム売上規模は約880億円
・売上Top1はDeNAの『灌篮高手 SLAM DUNK』
・DL数Top1は任天堂の『どうぶつの森 ポケットキャンプ』

関連記事

Sensor Tower記事:こちら

中国ゲームについて話したくなったら:

公式ツイッター:@Game__Tairiku
Facebookhttps://www.facebook.com/GameTairiku/

タイトルとURLをコピーしました