中国でTV番組やインターネット番組の配信管理を管掌する『国家広播電視総局(国家广播电总局)』がライブ動画やライブコマース事業者に対し、管理強化の要求を通達した。
2020年11月23日付けで発表された通達内容の要点は以下の通り。
■国家広播電視総局のライブ動画管理強化要求
・低俗な配信の蔓延を防ぎ、健全な番組配信に努める。
・プラットフォーム事業者は責任をもって、ライブ配信の管理制度、セキュリティ制度の構築、最適な人員配置、法律遵守をし、健全な業界発展に努める。
・2020年11月30日までに『全国网络视听平台信息管理系统』に必要事項を記入し、登記を行う。
・ライブ動画配信者への実名管理の実施。
・ギフティングを行うユーザーへの実名管理の実施。
・未成年者のギフティング禁止。
・ギフティング課金額の回数、上限の設定。
・低俗番組の配信、サクラ行為、高額アイテムのギフティングの暗示、促進などが発覚した際は、プラットフォームは当該の配信者及びマネジメント事務所に相応の措置を行い、監視対象リストに追加し、国家広播電視総局に書面で報告を行う。
・ライブコマース事業者は販売者の審査及び実名認証を行う。
・ライブコマース事業者は匿名、未登記の販売者の配信を禁止する。
(国家広播電視総局の通達)
当記事まとめ
■まとめ
・中国ライブ動画、ライブコマースも政府の管理強化へ
・ライブ動画配信者、ギフティングユーザーの実名制
・未成年者のギフティング禁止など
関連情報
『国家広播電視総局』通達内容:こちら
—
中国ゲームについて話したくなったら:
公式ツイッター:@Game__Tairiku
Facebook:https://www.facebook.com/GameTairiku/