スポンサーリンク

【売上情報】『三国志・戦略版(三國志 真戦)』の全世界累計売上が約1100億円を突破!

海外市場情報

世界的にスマホゲームやアプリの分析を行う『Sensor Tower』はAligameの『三国志・戦略版(三國志 真戦)』の全世界累計売上の予測値を発表した。

同社の統計によると、2019年9月の中国版リリース以降、全世界のApp StoreとGoogle Play売上は約1100億円を突破したとしている。

『三国志・戦略版』全世界累計売上は約1100億円

三国志・戦略版』は2019年9月の中国版リリースされ、2020年5月に月間売上約101億円(9170万ドル)と売上のピークを迎えた。

2021年に入っても好調を持続させており、Q1の全世界売上は約213億円(1.94億ドル)と2021年Q1の全世界スマホゲーム売上Top5となっている。


*中国Androidストアは含まない。
出所:Sensor Tower

【全世界スマホゲーム売上Top5(2021.1.1~2021.3.30)】
Top1:王者栄耀(テンセント)|約789億円
Top2:PUBG Mobile(PUBG Corp)|約700億円
Top3:原神(miHoYo)|約322億円
Top4:Roblox(Roblox)|約716億円
Top5:三国志・戦略版(Aligame)|215約億円
*1ドル=110円にて換算

当記事まとめ

■まとめ
・『三国志・戦略版』全世界累計売上は約1100億円
・2021年Q1は全世界売上Top5の約215億円
・売上のピークはリリース後10ヶ月後

スポンサーリンク

関連情報

Sensor Tower記事:こちら

中国ゲームについて話したくなったら:

公式ツイッター:@Game__Tairiku
Facebookhttps://www.facebook.com/GameTairiku/

タイトルとURLをコピーしました