【日本市場】21年Q1スマホゲーム売上は約5610億円!ウマ娘は145億円の原神を上回る

海外市場情報

スマホゲームやアプリの調査・分析ツールを提供する『Sensor Tower』は日本のスマホゲーム市場売上規模や売上・DLランキングをまとめた統計を発表した。

同社の発表によると、2021年Q1の日本のスマホゲーム市場のApp StoreとGoogle Playの売上規模は約5610億円と前年同期比で35%の増加、中国ゲームはTop100に29タイトルがランクインし25%の売上シェアを占めたとしている。

2021年Q1日本スマホゲーム売上は約5610億円

まずは日本スマホゲーム市場規模を見てみよう。2021年Q1のApp StoreとGoogle Playのスマホゲーム売上は約5610億円(51億ドル)で、前年同期比で35%増加、前期比で13.5%の増加となった。

1月1日の売上は約295億円(2.68億ドル)とQ1の日平均売上の4.7倍、前年同日比で65%増となっている。

また、Q1は『NieR Re[in]carnation』『ウマ娘 プリティーダービー』といった日本のゲーム会社のヒットタイトルが誕生したものの、中国開発のゲームは29タイトルがTop100入りしており、約990億円を売り上げTop100タイトル売上の25%を占めたとしている。


出所:Sensor Tower

2021年Q1日本市場におけるDL数1.89億回前期比で15.8%増となったが、コロナの影響でDL数が増加した前年比では10.8%の減少となっている。

App StoreとGoogle Playの売上比率App Storeが55.7%Google Playが44.3%DL比率App Storeが59%Google Playが41%となっている。

2021年Q1売上Top1はモンスト

2021年Q1日本スマホゲーム市場の売上ランキングとDLランキングTop20は以下の通り。



出所:Sensor Tower

『ウマ娘』の登場によりトップタイトルの寡占状態に変化が見られたが、Q1の3ヶ月では依然『モンスト』『FGO』『プロスピ』『パズドラ』が強く、1月1日にはこの4タイトルで約220億円の売上を記録している。

DLランキングTop1400万回のDLを記録した『NieR Re[in]carnation』Top2270万回DL『ウマ娘』となった。

中国ゲーム売上Top1は原神

2021年Q1の日本市場における中国ゲームの売上ランキング、DLランキングTop20は以下の通り。


出所:Sensor Tower

中国ゲームの日本市場売上Top1はmiHoYoの『原神』約145億円(1.32億ドル)と予測されている。

DLランキングTop1は210万回DLを記録した『Project Makeover』、Top2は37Gamesの『パズル&サバイバル』となっている。

当記事まとめ

■まとめ
・2020年Q1日本スマホゲーム売上は約5610億円と前年比35%増
・中国ゲーム売上Top1は原神で約145億円
・中国ゲームが日本市場Top100売上の25%を占める

関連情報

Sensor Tower記事:こちら
2020年Q4日本市場規模:こちら


中国ゲームについて話したくなったら:

公式ツイッター:@Game__Tairiku
Facebookhttps://www.facebook.com/GameTairiku/

タイトルとURLをコピーしました