10月7日(木)と10月14日(木)の中国AppStore売上・DLランキングがどの様に推移したのか週次でランキングを見てみたい。
*以下ランキングカテゴリはゲーム総合。
中国AppStoreセールスランキング週次比較
10月7日(木)と10月14日(木)の中国AppStoreセールスランキングTop15は以下の通りだ。
9月9日にリリースされたNetEaseの『哈利波特 : 魔法觉醒(ハリー・ポッター:魔法の覚醒)』はこの2週でTop2、Top4と好調を維持している。
2次元ゲームの新作として注目のサンボーンの『ドールズフロントライン』シリーズ最新作『少女前线:云图计划』はこの2週はTop60~Top150と失速している。
10月14日のセールスランキングでは、テンセントの『英雄联盟手游(リーグ・オブ・レジェンド:ワイルドリフト)』がTop2と10月8日のリリース以降Top3圏を維持している。
他にはNetEaseが配信を行う『Sky 星を紡ぐ子どもたち』が大型アップデートを機に一気にTop6にランクインしている点も日本市場との違いという点で抑えておきたい。
(NetEaseの『Sky 星を紡ぐ子どもたち』)
中国AppStoreダウンロードランキング週次比較
10月7日(木)と10月14日(木)の中国AppStoreダウンロードランキングTop15は以下の通りだ。
10月14日(木)のDLランキングではテンセントの『英雄联盟手游(リーグ・オブ・レジェンド:ワイルドリフト)』がTop1となった。
他に注目はbilibiliの2次元シューティング『爆裂魔女』がTop4となった。TapTapのスコアは5.6と少し苦戦しているが今後どの様な動きを見せるか注目したい。
(bilibili『爆裂魔女』)
当記事まとめ
■まとめ
・テンセントのLoLスマホ版がDL1位、セルラン2位と好発進
・NetEase配信のSkyは大型アプデでセルラン急浮上
・bilibili2次元シューティング『爆裂魔女』はDL4位スタート
関連情報
前回の定点観測:こちら
中国ゲームについて話したくなったら:
公式ツイッター:@Game__Tairiku
Facebook:https://www.facebook.com/GameTairiku/