2021年12月30日(木)と2022年1月6日(木)の中国AppStore売上・DLランキングがどの様に推移したのか週次でランキングを見てみたい。
*以下ランキングカテゴリはゲーム総合。
中国AppStoreセールスランキング週次比較
12月30日(木)と1月6日(木)の中国AppStoreセールスランキングTop15は以下の通りだ。
12月9日(木)と12月16日(木)のセールスランキングでは、テンセントの『王者栄耀』がTop1となっていたが、12月30日(木)と1月6日(木)では、テンセントの『和平精英』と『王者栄耀』がTop1となっている。
新規タイトルは日本でも『魔剣伝説』がヒットした4399のSLG『文明与征服』と西山居の『剑侠世界3』がTop15入りしている。
注目は新年イベントを実施した『Fate/Grand Order』でイベント実施当日の12月30日にランキングを100位以上上げTop5入りしている点だ。Perfect WorldのオープンワールドRPGの『幻塔』は引き続きTop15圏と好調を維持している。
(上:4399『文明与征服』|下:西山居『剑侠世界3』)
中国AppStoreダウンロードランキング週次比較
12月30日(木)と1月6日(木)の中国AppStoreダウンロードランキングTop15は以下の通りだ。
12月30日(木)のDLランキングでは4399の『文明与征服』と西山居『剑侠世界3』、37Gamesの『异能都市』の新作3本がTop3を占めている。
新作の無い週はDLランキングTop1となることの多い『王者栄耀』がTop4にいることから、この3タイトルはリリース時期がバッティングしなければTop1となっていた可能性がある。
『版号』審査停止の影響で2022年は新作リリース数が抑制されるので、各社新作時期のやりくりなどにも注目していきたい。
(37Gamesの『异能都市』)
当記事まとめ
■まとめ
・4399の新作SLG『文明与征服』がTop10入り
・『FGO』は新年イベントでTop5復帰
・オープンワールドRPG『幻塔』はTop15圏維持と好調
関連情報
前回の定点観測:こちら
中国ゲームについて話したくなったら:
公式ツイッター:@Game__Tairiku
Facebook:https://www.facebook.com/GameTairiku/