スポンサーリンク

【規制情報】中国ゲーム市場調査会社が中国ゲーム規制解除の時期を予測!審査再開は年内?来年4月?

規制情報

市場調査を行う『Niko Partners』は11月15日に2018年中国ゲーム市場の売上規模の予測値を発表した。

今回の発表では長引く中国政府のゲーム規制の影響を考慮し、中国ゲーム市場の売上規模を下方修正している。

また、中国政府のゲーム配信許認可『版号』審査再開の目処も発表している。

2018年中国ゲーム市場売上規模は?

今回発表された中国ゲーム市場の売上規模の予測値は以下の通りだ。

【2018年中国ゲーム市場売上規模予測値】
・PCオンラインゲーム:1兆6720億円
(修正前は1兆7380億円。3.8%の下方修正)
・スマホゲーム:1兆7160億円
(修正前は1兆7600億円。2.4%の下方修正)

中国ゲーム配信許認可『版号』の審査再開目処は?

今回の発表ではNiko Partnersのアナリストは、2018年内には中国政府のゲーム配信許認可『版号』の新プロセスが決まると予測している。

ただし、同時に『中国政府の版号審査再開は来年の4月までかかる』との版号申請代理店の見立ても紹介している。

今回の中国政府のゲーム配信規制の影響は2020年頃まで及び、2019年は新作タイトルの不足から、中国ゲーム市場の伸び悩みが起こると予測している。


引用:http://nikopartners.com/tencent-netease-q3-update/
公式ツイッター:@Game__Tairiku
Facebookhttps://www.facebook.com/GameTairiku/

 

タイトルとURLをコピーしました