中国ゲーム市場

中国市場データ

【中国市場】2022年Q3中国ゲーム市場売上規模は約1.2兆円!新作不振で大幅減少に!

中国ゲーム市場のデータ分析を行う『CNG(伽馬数据)』は2022年Q3(7月~9月)の中国ゲーム市場規模の統計を発表した。同統計によると2022年Q3の中国ゲーム市場売上規模は約1兆1960億円(597.03億元)で前期比で約13%減少、前年比で約19%の減少と前年比、前期比共に減少している。 *1元=20円にて換算
中国ゲーム市場動向

【9月1週】ライキンのLilithの21年売上高は約1500億円!㈱ポケモン深センで起訴

8月30日、上海で上海企業Top100の発表会が行われた。ゲーム系企業では『Lilith Games』『盛趣遊戯』『波克遊戯』がTop100入りしており、2021年度の売上額が公表された。
売上ランキング

【中国市場】LoLスピンオフ新作、ディアブロイモータルなど大型IP作がセルラン上位に!

7月21日(木)のセールスランキングTop15では、7月19日にリリースされた『リーグ・オブ・レジェンド』のオフィシャルeSports大会がライセンスした管理シミュレーションゲーム『英雄联盟 电竞经理』がTop3入りしている。
中国市場データ

【中国市場】22年上半期中国スマホゲーム市場規模は約1.8兆円!版号規制などでマイナスに

中国ゲーム市場のデータ分析を行う『CNG(伽馬数据)』は2022年上半期(1月~6月)の中国ゲーム市場規模の統計を発表した。同統計によると2022年上半期の中国ゲーム市場売上規模は約2兆3646億円(1477.89億元)で前年比で約2%減少、ユーザー数も約6.66億人と前年比0.13%減でマイナス成長となった。
中国市場データ

【data.ai】中国5月の売上・DLランキングは?新作2本がセルランTop30入り!

『data.ai』の2022年5月の中国iOS売上、ダウンロード月間ランキングTop30の統計によると、売上ランキングTop30にテンセントタイトルが10作、NetEaseタイトルが7作と、『三国志・戦略版』『原神』など他社のヒット作もあるものの、依然として2強の状態が続いている。
売上ランキング

【中国市場】アズレン開発元の真空之眼は好調維持!NetEase一挙3作リリース等新作多数

5月26日(木)のセルランでは、『アズールレーン』開発元Yongshi(勇仕网络)の新作3DARPG『真空之眼』が引き続きTop10圏と4月22日のリリース以降好調を維持している。KONAMIがNetEaseにライセンスした『eFootball PES 2021』の中国版となる『实况足球』がTop15入りしている。
ChinaJoy

【中国ゲーム市場】ChinaJoy2022開催延期!MetaJoy内でオンライン開催へ!

中国最大のゲームショウ『ChinaJoy』の組織委員会は6月1日に、7月29日~8月1日で予定していたオフライン展示会を延期し、8月27日~9月2日の日程で『ChinaJoy Plus』として『MetaJoyメタバースデジタルワールド(MetaJoy元宇宙数字世界)』内でのオンライン開催を行うと発表した。
売上ランキング

【中国市場】アズレン開発Yongshiの2次元向け新作3DARPG真空之眼が好スタート!

中国のG.W前後となる、4月28日(木)と2022年5月5日(木)の中国AppStoreセールスランキングTop15では『アズールレーン』の開発元Yongshi(勇仕网络)の新作3DARPG『真空之眼』、『ラングリッサーモバイル』のZlong Gamesの3DMMORPG『龙之国物语』Top15入りしている。
中国市場データ

【中国市場】2022年Q1の中国ゲーム市場売上規模は約1.3兆円!前年比3%増も成長鈍化

中国ゲーム市場のデータ分析を行う『CNG(伽馬数据)』は2022年Q1(1月~3月)の中国ゲーム市場規模の統計を発表した。同統計によると2022年Q1の中国ゲーム市場売上規模は約1兆2716億円(794.74億元)で前期比で約10%増加、前年比で約3%の増加としている。前年同期比で増加率は減少している。
売上ランキング

【中国市場】3月前半の中国iOSセルランは新作不足が顕著。版号規制の影響で新作大幅減少!

3月3日(木)と3月10日(木)の中国AppStoreセールスランキングTop15に新作のランクインはなく、カジノカテゴリの『捕鱼大作战』や『JJ斗地主』がランクインしている。『版号』規制による新作不足が影響し、これらタイトルがセールスランキング上位に浮上しやすい状況になっているのではないかと予測される。
中国市場データ

【AppAnnie】1月の中国ゲーム市場のセルランは?テンセントがDLランキングを独占!

『App Annie』から中国iOSの売上、ダウンロードの月間ランキングTop30のデータを提供して貰った。同社の2022年1月の統計では、売上ランキングTop30にテンセントタイトルが9作、NetEaseタイトルが7作と、先月比でテンセントタイトルは1作増、NetEaseタイトルは1作減となっている。
売上ランキング

【中国市場】テンセント自主規制で18歳未満禁止の女性向ゲームが旧正月にセルランTop4!

旧正月休み期間に当たる2月3日のランキングではテンセントの女性向け恋愛ADV『光与夜之恋』がTop4と、同作の自主規制として21年9月25日から18歳未満のログインを禁止したにも関わらずアップデートに合わせて大きくランキングを上昇させるだけの爆発力を有している。
中国ゲーム市場動向

【中国市場】2021年中国ゲーム市場の投資取引額は約4000億円と急増!テンセントが最多

中国ゲーム市場のデータ分析を行う『CNG(伽馬数据)』は2021年の中国ゲーム市場における投資状況をまとめたレポートを発表した。同社の統計によると、2021年の中国ゲーム市場で209件の投資案件があり、取引金額は約4141億円(258.8億元)と2016年の統計以降の最高額となったとしている。
中国市場データ

【中国ゲーム市場】TapTap年間レポート発表!DL数、レビュースコア平均値、人気作は?

中国Androidアプリストア『TapTap』が自社プラットフォームの統計を元にしたレポート『TapTap Annual Report 2021』を発表したので紹介したい。『TapTap』プラットフォームの2021年年間アプリDL数は5.1億回、1000本以上の新作スマホゲームがリリースされたとしている。
中国市場データ

【AppAnnie】12月の中国DL、セルランTop30!新作オープンワールド幻塔が好調

『App Annie』の2021年12月の統計では、売上ランキングTop30にテンセントタイトルが8作、NetEaseタイトルが8作と、先月比でテンセントタイトルは2作減、NetEaseタイトルは1作増となっている。新作オープンワールド『幻塔』はリリース後約2週間でセルランTop8とスタートダッシュに成功している。
中国市場データ

【中国市場データ】規制強化も2021年の中国ゲーム市場売上規模は約4.7兆円と成長維持!

2021年12月16日、中国音数協遊戯工委(GPC)と中国遊戯産業研究院が2021年の中国ゲーム産業の動向をまとめたレポート『2021年中国遊戯産業報告』を発表した。レポートのデータはCNGが提供しており、2021年の中国ゲーム市場全体の売上規模は約4兆7442億円で前年比6.4%の増加となった。
中国ゲーム市場動向

【新年のご挨拶】2021年は中国ゲームが定着、版号規制は継続、ゲーム開発は超大型化へ

明けましておめでとうございます。いつもゲーム大陸をご覧いただきありがとうございます。2022年も引き続き、ご愛顧のほど宜しくお願い申し上げます。2022年の年初に際し、簡単な2021年の振り返りと2022年の予測を以下にご紹介したいと思います。
中国市場データ

【AppAnnie】2021年11月中国のDL、セルランTop30は?デジモン好調維持!

『App Annie』から中国iOSの売上、ダウンロードの月間ランキングTop30のデータを提供して貰った。同社の2021年11月の統計では、売上ランキングTop30にテンセントタイトルが10作、NetEaseタイトルが7作と、先月比でテンセントタイトルは横ばい、NetEaseタイトルは1作減となっている。
タイトルとURLをコピーしました