中国市場データ【中国市場】NikoPartnersが21年中国ゲーム市場予測値を約500億円下方修正! 『Niko Partners』は2021年の中国ゲーム市場規模は、未成年者への規制や版号の新規交付凍結などの現状を踏まえ、従来の予測値から約506億円(4.6億ドル)減となる約5兆1700億円(470億ドル)と予測値を下方修正した。 2021.11.25中国市場データ
売上ランキング【売上ランキング】デジモン新作がセルランTop20維持、テンセントは3D箱庭育成リリース 11月11日(木)と11月18日(木)のセールスランキングでは、テンセントの『英雄联盟手游(リーグ・オブ・レジェンド:ワイルドリフト)』『金铲铲之战』、NetEaseの『哈利波特 : 魔法觉醒(ハリー・ポッター:魔法の覚醒)』がTop10入りしており、今年リリースの新規タイトルとしてセルラン上位に常駐している。 2021.11.24売上ランキング
中国市場データ【AppAnnie】中国の10月セルラン、DLのTop30は?デジモン新作がランクイン! 『App Annie』の中国iOSの売上、ダウンロードの月間ランキングTop30によると、売上ランキングTop30にテンセントタイトルが10作、NetEaseタイトルが8作と、先月比でテンセントタイトルは1作減、NetEaseタイトルは2作増となっている。 2021.11.15中国市場データ
売上ランキング【売上ランキング】テンセントがデジモン配信、ハリポタ中国ヒットでNetEaseに新事業部 テンセントは『英雄联盟手游(リーグ・オブ・レジェンド:ワイルドリフト)』がTop2、Top6と新たなヒット作となっている。また、『数码宝贝:新世纪(デジモンIP)』を10月21日にリリースし以後セールスランキングでTop20圏を維持している。他にはLeitingの新作『地下城堡3』がTop10入りしている。 2021.11.10売上ランキング
中国ゲーム市場動向【中国ゲーム市場】カイロソフトが大手パブリッシャーLeitingと提携し中国向け再始動! 10月22日、『ゲーム発展途上国』シリーズなどドット絵のゲーム開発として有名な『カイロソフト』が中国大手パブリッシャー『Leiting Games(雷霆游戏)』との業務提携を発表し、TapTapでは既に20タイトルの事前予約が始まっている。 2021.10.25中国ゲーム市場動向
売上ランキング【中国市場】テンセントのLoLスマホ版がセルランTop2!bilibili2次元新作は? 9月9日にリリースされたNetEaseの『哈利波特 : 魔法觉醒(ハリー・ポッター:魔法の覚醒)』はこの2週でTop2、Top4と好調を維持している。2次元ゲームの新作として注目のサンボーンの『ドールズフロントライン』シリーズ最新作『少女前线:云图计划』はこの2週はTop60~Top150と失速している。 2021.10.18売上ランキング
売上ランキング【中国市場】21年Q3中国スマホゲーム売上規模は8775億円!ハリポタ売上は約175億円 中国ゲーム市場のデータ分析を行う『CNG(伽馬数据)』は2021年Q3(7月~9月)の中国スマホゲーム市場規模の予測値を発表した。同社の統計によると2021年Q3の中国ゲーム市場売上規模は約8875億円で前期比で約1%減少、前年比で約9%の増加としている。 2021.10.13売上ランキング
売上ランキング【中国ゲーム市場】NetEaseハリポタ新作がTop2!陰陽師の累計売上は約2000億円 2021年9月の中国App StoreゲームカテゴリのセールスランキングTop1はテンセントの『王者栄耀』、Top2はNetEaseの新作カードバトル『ハリー・ポッター:魔法の覚醒』となった。『ハリー・ポッター:魔法の覚醒』は『陰陽師』の開発チームが開発を担当しており、下馬評通りのセールスを記録している。 2021.10.12売上ランキング
売上ランキング【中国市場】ドルフロ新作がセルランTop15入り!東方LostWord中国版はDL1位! 9月30日(木)のDLランキングではNext Ninjaが開発を行う『東方LostWord』の簡体字版『东方归言录』がTop1となった。NetEaseの『哈利波特 : 魔法觉醒(ハリー・ポッター:魔法の覚醒)』、テンセントのAuto Chess系タイトル『金铲铲之战』は引き続きDLランキング上位となっている。 2021.10.04売上ランキング
中国市場データ【中国市場】21年8月中国スマホゲーム市場は約3000億円!真・三国無双 覇は16億円超 中国ゲーム市場のデータ分析を行う『CNG(伽馬数据)』は2021年8月の中国スマホゲーム市場規模の予測値を発表した。同社の統計によると2021年8月の中国スマホゲーム市場売上規模は約3078億円(192.38億元)で前年比約8%の増加、前月比約6%の増加としている。 2021.09.24中国市場データ
売上ランキング【中国市場】NetEase『ハリー・ポッター:魔法の覚醒』が中国でセルランTop1奪取! 9月9日にリリースされたNetEaseの『哈利波特 : 魔法觉醒(ハリー・ポッター:魔法の覚醒)』だが、リリース以降8日間セールスランキングTop1を維持し、その後もTop2と超大型IPと『陰陽師』のZen Studioという強強連合が下馬評通りのロケットスタートに成功している。 2021.09.21売上ランキング
中国市場データ【中国市場】2021年上半期中国ゲーム市場売上は約2.4兆円!中国ゲームが8割強を占める 『中国音数協遊戯工委(GPC)』と『中国遊戯産業研究院』は2021年上半期の中国ゲーム市場の統計をまとめたレポート『2021年1-6月中国游戏产业报告』を発表した。同レポートから中国市場規模やユーザー数、中国ゲームの海外市場売上などの要点を紹介したい。 2021.09.16中国市場データ
規制情報【規制情報】付添いプレイ(陪玩)大手『比心App』、中国政府に従い付添い機能を永久停止! お気に入りの登録者を探し、一緒にゲームをしながらチャットを楽しむことができるアプリ、『付添いプレイ(陪玩)』サービスはこの数年、中国ゲーム周辺ビジネスとして注目を集めてきた。その人気が広まるにつれ、性的暗示などによりユーザーに課金を促す、個別チャットに誘導し違法なサービスを行うなどの問題が横行していると指摘されてきた。 2021.09.14規制情報
売上ランキング【中国市場】ランモバ3周年でTop10復帰、テンセント新作AutoChess、三国志など 8月26日のセールスランキングでは、テンセントが開発、運営を行う『リーグ・オブ・レジェンド』のライセンスを受けたAuto Chess系タイトル『金铲铲之战』がTop3となった。同作は8月26日のリリース以降9月7日までTop4を維持しており、Auto Chess系として、今後長期的に上位に定着するか注目されている。 2021.09.07売上ランキング
規制情報【規制情報】中国で個人情報保護法が成立!11月1日施行でゲーム業界への影響は?要点まとめ 2021年8月20日、中国で『個人情報保護法(个人信息保护法)』が成立し、2021年11月1日からの施行となった。同法案はゲーム会社にとって、個人情報の収集、管理、使用、伝達、提供、公開、削除などに対し更に高い要求を課すものとなる。中国ゲームメディア『遊戯葡萄』がゲーム業界への影響をまとめているので要点を紹介したい。 2021.08.25規制情報
売上ランキング【中国市場】FGOが5周年でセルランTop4、テンセントの真・三国无双 霸が配信開始! 8月5日(木)と8月12日(木)の中国AppStore売上・DLランキングがどの様に推移したのか週次でランキングを見てみたい。8月5日のセールスランキングでは、bilibiliが運営を行う『Fate/Grand Order』が5周年記念イベント実施によりTop4にランクインしている。 2021.08.17売上ランキング
海外市場情報【中国ゲーム】7月の中国パブリッシャーTop30リスト、売上2630億円は前年比20%増 『Sensor Tower』は2021年7月の中国スマホゲームパブリッシャー全世界売上Top30を発表した。同社統計によると、中国のパブリッシャーは全世界売上Top100パブリッシャーに36社がランクインしており、その売上合計は約2629億円で、全世界スマホゲーム売上の約39%を占めるとしている。 2021.08.06海外市場情報
中国市場データ【中国ゲーム市場】中国ハイパーカジュアルゲーム市場規模は約2880億円!マネタイズは? 中国ゲーム市場のデータ分析を行う『CNG(伽馬数据)』は中国ハイパーカジュアルゲーム市場に関するレポートを発表した。同レポートから、市場規模や人気ジャンルなど、現在の中国ハイパーカジュアルゲーム市場の置かれている状況を紹介したい。 2021.08.03中国市場データ