【中国ゲーム市場情報】春節の使用時間1位は『PUBG』!『TikTok』など動画系はDAU2億超え!

中国市場データ

中国スマホゲームを含む、モバイルインターネット領域の調査分析を行う『QuestMobile』は2月26日に2019年春節期間中のスマホアプリの使用状況レポートを発表した。

同レポートによると、春節期間の7日間で、DAUが1億超えだったのは『Kwai』と『TikTok』のショートムービー系と『Weibo』と『QQ』のSNS系、あとニュース・検索の『バイドゥ』アプリとなったと言う。

ゲーム系ではDAU5000万~1億でテンセントの『王者栄耀』と『PUBG:Mobile』が名を連ねている。

春節期間のDAU Topアプリは?

まずは以下の『QuestMobile』が発表した日平均のDAUのTopアプリを見て欲しい。


出所:『QuestMobile2019春節大報告』
*オレンジはDAU
*グレーは増加率

【2019年春節期間DAUランキング】
■DAU1億超え
1. テンセントQQ:3.8億
2. TikTok(抖音):2.2億
3. Kwai(快手):2.1億
4. バイドゥ(百度):1.66億
5. Weibo(微博):1.64億

■DAU5000万~1億
1. 王者栄耀:9210万
2. Youku(優酷):8915万
3. PUBG:Mobile:7862万
4. 高徳地図:6863万
5. バイドゥMap:5433万

王者栄耀のDAUは1億に迫る!

2月4日から10日の7日間でDAUが大きく伸びたのは、『TikTok』とショートムービー市場でシェア争いを繰り広げている『Kwai』であった。

『Kwai』は当期間に22.4%のDAUの増加を果たしており、DAUは『TikTok』と同規模の2億人に達した。

他にも大型連休中ということもあり、生活に密着したSNS系の『テンセントQQ』や『Weibo』が10.3%と7.6%の増加、検索の『バイドゥ』は19.6%の増加となった。

そんな中、コアゲームでありながら1億近い9210万DAUを記録したのは、中国ゲーム市場で絶対的な人気を誇るテンセントの『王者栄耀』だ。

同じくテンセントの『PUBG:Mobile』もDAUが7862万人となっておりテンセントの強さが伺える。

『PUBG:Mobile』において特筆すべきは使用時間で、以下の図にあるように、春節期間中の5000万DAU以上のアプリ内で一番長い99分(日平均)を記録している。


出所:『QuestMobile2019春節大報告』
*オレンジは使用時間(分)
*グレーは増加率

全体的に見ると、中国春節の大型連休中は『TikTok』や『Kwai』といったショートムービーアプリがより多く使用された。

ただし、テンセントの『王者栄耀』が1億近いDAUであることや、『PUBG:Mobile』の日平均使用時間が99分であることから、大型連休中の楽しみ方としてスマホゲームがしっかりと定着していると言えるだろう。

最後に気になる点として、当レポートには中国のITインフラと言っても過言ではない『Wechat』が全く入っていなかった。

当レポートは『Quest Mobile』社の『TRUTH』というデータベースを用いて統計をとっているとのことだが、『Wechat』のデータが追えないのかもしれない。

良くまとまったレポートではあるが、この点は読者の方にもご留意いただきたい。

関連情報

『Quest Mobile2019春節大報告』:https://www.questmobile.com.cn/research/report-new/61

--
公式ツイッター:@Game__Tairiku
Facebookhttps://www.facebook.com/GameTairiku/

タイトルとURLをコピーしました