中国ゲーム市場にとって政府関係の明るいニュースが入ってきた。11月28日に中国の国家統計局が発表した『戦略性新興産業分類(2018)』にゲームとアニメが含まれていたのだ。
この戦略性新興産業分類は10月12日に国家統計局第15次常務会議を通過し、10月26日から施行されたという。
中国ゲーム市場に与える影響は?
この度の『戦略性新興産業分類』は、従前の5カテゴリーから9カテゴリーまで規模が拡大された。
【戦略性新興産業分類(2018)】
・新世代IT産業(新一代信息技術産業)
・ハイエンド設備製造業(高端装備製造産業)
・新素材産業(新材料産業)
・バイオ産業(生物産業)
・新エネルギー車産業(新能源汽車産業)
・新エネルギー産業(新能源産業)
・エコ産業(節能環保産業)
・デジタルクリエイティブ産業(数字創意産業)
・関連サービス産業(相関服務業)
ゲームとアニメは『デジタルクリエイティブ産業(数字創意産業)』内に新設された『数字文化創意軟件開発』の小分類に振り分けられている。
この度、ゲームとアニメが中国政府が取り決める『戦略性新興産業分類(2018)』に選出され、分類番号を割り当てられたことで、中国国内の税金や関税、資本政策などに関して、これまで以上の優遇を得られる可能性がでてきた。
政府の規制が厳しくなる一方の中国ゲームと中国アニメ業界にとって朗報となるか、今後の実際の影響も追っていきたい。
—
引用:http://www.youxituoluo.com/517590.html
公式ツイッター:@Game__Tairiku
Facebook:https://www.facebook.com/GameTairiku/