スポンサーリンク

【新作情報】ポケモン中国初となるスマホゲームはNetEaseがパブリッシャー?気になるタイトルは?

新作情報

2019年年明け早々の1月3日に中国ゲーム業界にビックニュースが飛び込んできた。

ポケモンの公式Weiboにて正規ライセンスとしてポケモンのスマホゲームのリリースが発表されたのだ。

Weiboに貼られたリンク先はカウントダウンの特設ティザーサイトとなっており、携帯番号とメールを入力しiOSかAndroidを選択すれば事前予約ができるようになっている。

カウントダウンは1月8日午前11時(日本時間)にセットされているので、8日以降新しい情報が解禁されるものとみられている。

気になるタイトルはポケモンクエストと予測

Weiboで発表された四角くディフォルメされたピカチュウのGIF画像を見る限り、ポケモン初の正規ライセンススマホゲームとして登場するのは『ポケモンクエスト』ではないかと思われる。

パブリッシャーはNetEaseか?

今回発表されたティザーサイトのURLは『https://pq.163.com/』となっており、末尾がNetEaseが自社サービスに使用する『163.com』となっていることからパブリッシャーはNetEaseではないかとの見方が強まっている。

また、同社は『Pokémon GO』の開発元であるNiantic社にも2017年11月に2億ドルの出資を行っており、中国大陸での『Pokémon GO』配信権を取得したとも噂されている。

関連情報

ティザーサイトURL:https://pq.163.com/

ポケモン公式Weibo:https://www.weibo.com/u/6305628151?is_hot=1

--
引用:https://www.youxituoluo.com/518516.html
公式ツイッター:@Game__Tairiku
Facebookhttps://www.facebook.com/GameTairiku/

タイトルとURLをコピーしました