スポンサーリンク

【資本政策】リトルビッグプラネット等の英デベロッパーSUMOがテンセントの買収案に合意!

資本政策

リトルビッグプラネット』などの開発元として知られる『Sumo Digital』を傘下にかかえる『Sumo Group』は、『テンセントホールディングス』が完全子会社の『Sixjoy Hong Kong Limited』を通じて、現金による全普通株式の取得を実施することについて、両社の取締役会で合意に達したと発表した。

テンセントは以前から約8.75%の株式を保有しており、今回の提案では1株あたり513ペンスでの買収を予定していることから、残りの全株式を約1378.5億円(9億1900万ポンド)で取得することになる。(1ポンド=150円にて換算)

Sumo社のCEOであるCarl Cavers氏は、今回の買収について次のように述べている。

『Sumoを設立してからの18年間で、我々は想像以上に素晴らしいゲームを開発し、顧客からの素晴らしい信頼とサポートを得て、グローバルなビジネスに成長し、一貫して強力な財務実績を上げることができました。

Sumoの創業者であるPaul Porter、Darren Mills、そして私の3人は、自分たちの仕事に情熱を持って取り組んでおり、自分の役割を継続することを全面的に約束しています。テンセントとのリレーションは、Sumoに新たな一面をもたらし、これまで手の届かなかった方法で、この素晴らしい業界に真の意味で名を刻む機会を与えてくれるでしょう。

テンセントは、経営陣とその既存の戦略を支援してきた強い実績があります。Own-IPの開発を加速させる一方で、テンセントは、当社のクライアントの仕事を支援するというコミットメントを示し、当社の主要な戦略的パートナーとの重要プロジェクトや共同開発プロジェクトに注力し続けるために必要な投資を確保する意向を表明しています。私たちは自分たちの仕事を愛しており、世界最高のビデオゲームパブリッシャーと素晴らしい関係を築いています。

本買収は、当社の株主、従業員、顧客など、事業に関わるすべての人にとって最善の利益になると確信しており、過去および現在のすべてのステークホルダーの皆様に、長年にわたる多大なご支援に感謝しています。』

当記事まとめ

■まとめ
・リトルビッグプラネットの開発元SUMOがテンセントの100%小会社へ
・現金による全株式取得金額は約1378億円
・テンセントは以前から約8.75%の株式を保有

スポンサーリンク

関連情報

ロンドン証券取引所公告:こちら

中国ゲームについて話したくなったら:

公式ツイッター:@Game__Tairiku
Facebookhttps://www.facebook.com/GameTairiku/

タイトルとURLをコピーしました