9月9日(木)と9月16日(木)の中国AppStore売上・DLランキングがどの様に推移したのか週次でランキングを見てみたい。
*以下ランキングカテゴリはゲーム総合。
中国AppStoreセールスランキング週次比較
9月9日(木)と9月16日(木)の中国AppStoreセールスランキングTop15は以下の通りだ。
9月9日にリリースされたNetEaseの『哈利波特 : 魔法觉醒(ハリー・ポッター:魔法の覚醒)』だが、リリース以降8日間セールスランキングTop1を維持し、その後もTop2と超大型IPと『陰陽師』のZen Studioという強強連合が下馬評通りのロケットスタートに成功している。
SLGジャンルで新たなヒット作が欲しいテンセントが9月2日にリリースしたハイエンドグラフィックスSLG『栄耀新三国』はリリース後一時セールスランキングTop20入りしたものの、その後はTop40圏となっている。今後、ユーザーを積み上げてトップランクに常駐するようになるか注目したい。
8月26日にリリースされたテンセントが開発、運営を行う『リーグ・オブ・レジェンド』のライセンスを受けたAuto Chess系タイトル『金铲铲之战』は引き続きTop5前後と好調を維持している。
(NetEaseの『哈利波特 : 魔法觉醒(ハリー・ポッター:魔法の覚醒)』)
中国AppStoreダウンロードランキング週次比較
9月9日(木)と9月16日(木)の中国AppStoreダウンロードランキングTop15は以下の通りだ。
9月9日(木)と9月16日(木)のDLランキングはNetEaseの『哈利波特 : 魔法觉醒(ハリー・ポッター:魔法の覚醒)』が2週連続でTop1となっている。
他の新作はYOOZOOのMMO『新盗墓笔记』がTop12にランクインしている。中国で人気の小説IPの新作ゲームであるが、リリース後のセールスランキングは最高でTop19とやや低めのスタートとなっている。
(YOOZOO『新盗墓笔记』)
当記事まとめ
■まとめ
・NetEase『哈利波特 : 魔法觉醒(ハリー・ポッター:魔法の覚醒)』が2週連続セルランTop1
・S級IPを陰陽師のZen Studioが開発・運営
・NetEaseの新たな長期大ヒット作となるか
関連情報
前回の定点観測:こちら
中国ゲームについて話したくなったら:
公式ツイッター:@Game__Tairiku
Facebook:https://www.facebook.com/GameTairiku/