2022年4月28日(木)と2022年5月5日(木)の中国AppStore売上・DLランキングがどの様に推移したのか週次でランキングを見てみたい。
*以下ランキングカテゴリはゲーム総合。
中国AppStoreセールスランキング週次比較
4月28日(木)と2022年5月5日(木)の中国AppStoreセールスランキングTop15は以下の通りだ。
中国のG.W前後となる、4月28日(木)と2022年5月5日(木)の中国AppStoreセールスランキングTop15では『アズールレーン』の開発元Yongshi(勇仕网络)の新作3DARPG『真空之眼』、『ラングリッサーモバイル』などヒット作を手掛けたZlong Gamesの3DMMORPG『龙之国物语』Top15入りしている。
4月22日に正式サービスを開始したYongshiの新作3DARPG『真空之眼』は、リリース初週はTop10圏内を維持し、その後はTop30圏に位置している。『崩壊3rd』『パニシング』に次ぐ3DARPGのヒットとなるか今後に注目が集まる。
(上:Yongshi『真空之眼』|下:ZlongGames『龙之国物语』)
中国AppStoreダウンロードランキング週次比較
4月28日(木)と2022年5月5日(木)の中国AppStoreダウンロードランキングTop15は以下の通りだ。
4月28日(木)と2022年5月5日(木)のDLランキングTop15では、テンセントが代理運営を行う『黒い砂漠モバイル』などの新作がTop15入りしている。
韓国産大型3DMMOの『黒い砂漠モバイル』だが、テンセントによる代理運営と言うこともあり、著名人をイメージキャラクターに起用するなどのプロモーションを行い、4月26日のリリースから3日間はDLランキングTop1を記録した。
ただし、セールスランキングの方は伸び悩み、現状では最高位でTop31とスロースタートとなっている。
(テンセントの『黒い砂漠 モバイル』)
当記事まとめ
■まとめ
・アズレン開発元の2次元向け3DARPG『真空之眼』がセルランTop10
・テンセント配信の『黒い砂漠』はスロースタート
・ラングリッサーのZlongの新作MMOもリリース
関連情報
前回の定点観測:こちら
中国ゲームについて話したくなったら:
公式ツイッター:@Game__Tairiku
Facebook:https://www.facebook.com/GameTairiku/