Elex

決算

【中国ゲーム企業決算まとめ】中国ゲーム企業売上Top25発表!中国ゲーム市場は不況なのか?

2018年は中国政府のゲーム配信許認可『版号』の審査が一時停止されるなど、規制の影響が大きい一年となった。青少年のゲーム中毒問題も、社会問題になるなど、ゲームに対する見方は厳しい。そんな中国ゲーム会社の売上はどうであったのか。詳細決算情報は各記事を見ていただくとして、ここでは売上上位25社を一覧にして俯瞰して見てみたい。
決算

【決算】『クラッシュ・オブ・キングス』の『Elex』2018年業績を発表!主力タイトル売上減で苦戦!?

日本のみならず世界的な大ヒット作となった、戦略SLG『キング・オブ・クラッシュ(COK)』の開発・運営会社『Elex』の親会社である『中文伝媒』が2018年通年の業績発表を行った。同社は1998年に設立され、2002年に上海市場で上場を果たした。2015年には『Elex』を小会社化、現在の時価総額は約3580億円となっている。
中国ゲーム市場動向

【中国ゲーム市場動向】中国スマホゲームが一番売れるのは日本市場!中国企業は日本市場を目指す!?

中国や世界各国のゲーム市場の分析を行う『Sensor Tower』は2018年中国産スマホゲームの海外売上ランキングTop30を発表した。同社の統計によると、2018年の中国産スマホゲームの海外売上Top30全体の売上は4147億円(37.7億USD)で2017年の3003億円(27.3億USD)と比べ38%の増加となった。
中国市場データ

【中国市場情報】中国ゲーム会社で海外売上が一番多いのはどの会社?Top30を発表!

今年の東京ゲームショウの感想を一言で述べると『中国企業が普通に存在する』に尽きる。中国ゲーム情報サイト『ゲーム大陸』をしていることもありより強く感じた。そんな海外展開に意欲的な中国企業の海外売上Top30が『App Annie』と『Sensor Tower』からそれぞれ発表されたので、それらをまとめて紹介したい。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました