中国動画大手で『Fate/Grand Order』など多くの日本スマホゲームの中国運営を行うbilibiliはソニー小会社のソニー・コーポレーション・オブ・アメリカと株式売買契約を締結し約440億円(4億ドル)の投資を受けると発表した。
ソニー・コーポレーション・オブ・アメリカは約440億円の投資に対し、クラスZの新規発行株式17,310,696株を引き受ける事になり、実質bilibiliの発行済株式総数の4.98%を保有することになる。
同取引は通常の取引条件に従い、2020年4月10日までに完了する予定だとしている。
また、bilibiliとソニーはアニメやモバイルゲームを含む中国市場におけるエンターテインメントビジネスの分野での協業の機会を追求するために、業務提携契約を締結する予定であるとも発表している。
bilibiliの会長兼CEOの陳氏のコメントは以下の通り。
『エンターテインメントとテクノロジーの世界的リーダーであるソニーとパートナーを組むことに興奮しています。今回の戦略的投資と業務提携は、アニメとモバイルゲームの国内拠点を拡大しながら、ユーザーの皆様にクラス最高のコンテンツを提供し、サービスを提供するという我々の目標をさらに合致させるものです。私たちは、中国の巨大で成長しているエンターテインメントのニーズを満たすために、より大きな規模での取り組みに参加することを楽しみにしています。』
関連情報
bilibiliニュースリリース:こちら
—
中国ゲームについて話したくなったら: