中国ゲーム市場動向【中国ゲーム市場動向】珍事件?!中国スマホゲーム市場初となる10万円超のゲームが出現した理由とは? 普段は中国ゲーム企業の新作情報やM&A情報、決算情報から市場統計まで中国ゲーム業界の最新動向を紹介しているが、今日は少し変わり種のニュースをお届けしたい。中国Apple App Storeに10万円超となる6498元の価格で販売が開始されいた有料ゲームアプリが中国のゲームユーザー界隈を賑わしているのだ。 2019.01.16中国ゲーム市場動向
新作情報【新作情報】ポケモン中国初のスマホゲームはポケモンクエスト!パブリッシャーはNetEaseに決定! 先日紹介した中国初となるポケモンのスマホゲームの事前予約ページのカウントダウンが終了し、タイトル名とパブリッシャーの情報が公開された。事前予約ページによると、タイトルは『ポケモンクエスト』、中国語タイトルは『宝可梦大探险』に決定したようだ。パブリッシャーはNetEaseとなっている。 2019.01.08新作情報
新作情報【新作情報】ポケモン中国初となるスマホゲームはNetEaseがパブリッシャー?気になるタイトルは? 2019年年明け早々にビックニュースが飛び込んできた。ポケモンの公式Weiboにて正規ライセンスとしてポケモンのスマホゲームのリリースが発表されたのだ。特設サイトのカウントダウンは1月8日にセットされているので、8日以降新しい情報が解禁されるものとみられているが、タイトルやパブリッシャーの予測がでてきているので紹介したい。 2019.01.07新作情報
インタビュー【新作情報】BlizzardがNetEaseと『ディアブロ』新作の共同開発を発表!パブリッシングはどっちが行う? Blizzardは『BlizzCon 2018』にて、スマホ向けアプリ『Diablo Immortal(ディアブロ イモータル)』を『荒野行動』で知られるNetEaseと共同で開発している旨を発表した。イベント後に、中国ゲームメディア『遊戯陀螺』がBlizzardとNetEaseに行ったインタビューを以下に紹介したい。 2018.11.05インタビュー
新作情報【新作情報】恋とプロデューサーを超える?中国で期待の女性向けゲーム『螺旋円舞曲』配信開始! 女性向けゲーム市場として本格的に各社がサービスを開始したのは、2017年に入ってからのことだ。『恋とプロデューサー』を始め、各社がしのぎを削る中、新しく誕生した女性向け市場も飽和しつつあり、ユーザーの奪い合いのフェーズに差し掛かろうしている。そんな中、期待の注目作『螺旋円舞曲』が10月17日にリリースされた。 2018.10.18新作情報
新作情報【新作情報】日本版リリース2日で10万DL突破!大ヒット寸前!?『フードファンタジー』中国版のアプデ状況は? 中国でもヒットを記録した、『グルメ擬人化RPG+経営シュミレーション』の『フードファンタジー(食之契約)』が日本サービスを開始した。運営会社が今後どれだけゲームのアップデートを続けてくれるか?はゲームを始める際の重要な判断材料だと思う。『ゲーム大陸』にて中国版のアップデート状況をまとめたので紹介したい。 2018.10.16新作情報
週刊中国ゲーム業界【週刊】中国ゲーム業界人気トピック5選!(9/24-30) これさえ押さえておけば最新中国ゲーム情報は没問題!9/24~9/30の中国ゲーム業界で話題のトピックをまとめてご紹介!今週はNetEaseの新作『神都夜行録』に一番の注目が集まった。 他には香港上場を控える『CMGE』の25本にも及ぶ新作発表や中東市場情報など中国ゲーム企業の新しい展望がでてきた。規制関連では、人民日報がゲーム業界批判の記事発表と方向転換を図るなど、まだまだ厳しい状況が続きそうな感じを与えるなど、明るいニュースと暗いニュースが飛び交う一週間となった。 2018.10.01週刊中国ゲーム業界
新作情報【新作情報】香港上場を控えるCMGEが『ドラゴンボール』など大型IPを含む全25タイトルを発表! 9月4日に香港証券取引所に上場申請を行った、中国大手パブリッシャー『CMGE』が新作発表会を開催した。ゲームの総量規制など、ゲーム会社にとって厳しい時世にありながら、『ドラゴンボール』など大型IPを含む全25タイトルを発表し、中国国内での再上場を目前にした勢いを全面に打ち出してきた。 2018.09.28新作情報
新作情報【新作情報】NetEaseの新作『神都夜行録』はTencent『王者荣耀』を超える? 今年に入りTenecntの猛攻の前に徐々にシェアを削られていたNetEaseにヒットタイトルが生まれそうだ。NetEaseが『陰陽師』で確立した『あやかしの世界観+カード収集』を踏襲した新作『神都夜行録』がリリース後5日でiOSセールスランキングTop5と好調な滑り出しを見せているので、その様子を紹介したい。 2018.09.26新作情報
新作情報【新作情報】レビュースコア8.7!SLG+MOBA『万国覚醒』の3つの売りとは? 中国実力派デベロッパーLilith Gamesの新作『文明覚醒(Rise of Civilizations)』の情報が出てきたので紹介したい。 Lilith Gamesといえば、中国で一時代を築いた『刀塔传奇(ソウルクラッシュ)』の開発元だ。中国国内では独自色の強いゲームを開発する会社として知られている。 2018.09.04新作情報
新作情報【新作情報】超高学歴オタクプロデューサーの新作とは? 新規スマホゲームタイトル「大王不高兴(大王様は不機嫌)」を発表した。このタイトルは「使徒子」氏が描く中国で人気の漫画「阎王不高兴(閻魔様は不機嫌)」をモチーフにしたスマホゲームとなる。開発は骨太の横スクロールリアルタイムアクションゲーム「影之刃」などを手がけた「S-Game」が担当しているという。 2018.08.04新作情報