8月4日、bilibiliはオンラインにてスマホゲームの新作発表会を行い、『イース8』のスマホゲームを含む新作16タイトルが発表された。
16タイトルの内、10タイトルが代理運営、6タイトルが自社開発となっており、同社の強みである2次元系以外にも、MOBA、ローグライト、経営シミュレーションなど、同社のラインナップに多様性が見られた点が最大の特徴と言える。
イース8、2次元系
タイトル:伊苏:梦境交织的长夜
ジャンル:RPG
Falcomからライセンスを受け、bilibiliが開発を行う『イース8』のスマホゲーム。
タイトル:THRUD(斯露德)
ジャンル:3D空戦アクション
版号も既に取得しているため、中国での期待値も高い。同作の詳細はこちら。
タイトル:依露希尔(仮)
ジャンル:3Dリアルタイムカードストラテジー
bilibiliの自社開発となる3Dリアルタイムカードストラテジー。
タイトル:艾塔(仮)
ジャンル:3D機甲少女ストラテジー
ETE GAMEスタジオが開発を担当。近未来の架空科学幻想世界を舞台にしている。
タイトル:夜莺(仮)
開発:bilibili
MOBA、シミュレーション、ローグライト
タイトル:重构:阿塔提斯
ジャンル:MOBA
近未来都市を舞台としたMOBA。ワンタップでbilibiliでのライブ配信ができる。
タイトル:了不起的模拟器(仮)
ジャンル:経営シミュレーション
中国発インディゲームとしてスマッシュヒットした『了不起的模拟器』のスマホ版。
タイトル:暖雪
ジャンル:ローグライト
ダークファンタジーx中国風のアクションローグライト。
当記事まとめ
■まとめ
・bilibiliがイース8のスマホ版を開発中
・2次元系もTHRUD(斯露德)など多数発表
・bilibiliはタイトルの多様化を進める
関連情報
『bilibili新作発表会』:こちら
中国ゲームについて話したくなったら:
公式ツイッター:@Game__Tairiku
Facebook:https://www.facebook.com/GameTairiku/