fbpx

Tencent

資本政策

【資本政策】テンセントがイングランド『Playtonic Games』の少数株式取得!

『Yooka-Laylee(ユーカレイリー)』の開発元として知られる、イングランドのゲームデベロッパー『Playtonic Games』は11月16日、テンセントに少数株式を売却したと発表した。同社は今回の株式売却で得た資本を元に、現在の1チーム体制から複数チーム体制への拡大を行い、各地から幅広く人材を募るとしている。
決算

【決算】テンセントQ3売上は約2.3兆円!未成年者の売上減少も海外市場好調で増収増益!

11月10日、Tencent Holdings Ltd(テンセント)は会計監査前の2021年Q3の決算発表を行った。2021年Q3の売上高は約2兆2779億円で前年同期比で13%の増加、オンラインゲーム事業を含む付加価値サービス事業売上は約1兆2032億円、前年比で8%増と全体売上の53%を占めている。
新作情報

【新作】テンセントが三体作者原作を元にオープンワールドRPG『王者栄耀・世界』を開発中!

中国スマホゲームの覇権タイトルである『王者栄耀』の開発、運営を行う、テンセントTiMi Stuiodsは世界的にヒットを記録したSF小説『三体』の原作者劉慈欣氏の短編小説『诗云(ThePoetryCloud)』を元に『王者栄耀・世界』としてオープンワールドRPGを開発していると発表した。
海外市場情報

【海外市場】王者栄耀、ポケモンユナイトのテンセントTiMiが3A級FPS開発スタジオ支援

『王者栄耀』『ポケモンユナイト』『Call of Duty®: Mobile』の開発元として知られる、テンセントのTiMi Studio Groupが支援するかたちで、シアトルとロサンゼルスを拠点とする開発スタジオ『Team Kaiju』が設立された。
資本政策

【資本政策】テンセント、コナミと業務提携したホラーゲーム開発Blooberの主要株主に!

『The Medium』や『Observer: System Redux』などのホラーゲームの開発元として知られる『Bloober Team』は、テンセントが既存株主であった『Rockbridge TFI』から株式を取得し同社の主要株主となったと発表した。
資本政策

【資本政策】テンセントが中国実力派デベロッパーに出資!PC、コンソール向けゲーム開発強化

TGS2021で発表された武侠アクション『Phantom Blade:Executioners』など中国で人気の『影之刃』シリーズの開発元である『S-Game(灵游坊)』がテンセントから出資を受けたことを明らかにした。
規制情報

【規制情報】テンセントが自主規制強化!女性向けゲームで中国初となる18歳未満ログイン禁止

2021年8月25日、テンセントは6月にリリースした女性向け恋愛ADV『光与夜之恋』にて、未成年者保護を強化し、オンラインゲームの環境をより健全化させるため、同作において18歳未満のユーザーのログインを禁止すると発表した。
決算

【決算】テンセント21年Q2売上は約2.2兆円!オンラインゲーム事業売上は約7000億円

香港証券取引所上場企業Tencent Holdings Ltd(テンセント)は会計監査前の2021年Q2の決算発表を行った。2021年Q2の売上高は約2兆2121億円で前年同期比で20%の増加、オンラインゲーム事業を含む付加価値サービス事業売上は約1兆1522億円、前年比で11%増と全体売上の52%を占めている。
規制情報

【規制情報】政府の意向を受けテンセントが未成年者への規制を再強化!小学生は課金禁止に!

8月3日、テンセントは公式Wechatにて、ChinaJoy2021にて政府主管部門がゲーム業界に対し未成年者保護や、社会責任を果たす責任に関して多くの要望があると提示したことを受け、未成年者への制限を更に強化すると発表した。
資本政策

【資本政策】リトルビッグプラネット等の英デベロッパーSUMOがテンセントの買収案に合意!

『リトルビッグプラネット』などの開発元として知られる『Sumo Digital』を傘下にかかえる『Sumo Group』は、『テンセントホールディングス』が完全子会社の『Sixjoy Hong Kong Limited』を通じて、現金による全普通株式の取得を実施することについて、両社の取締役会で合意に達したと発表した。
規制情報

【規制情報】テンセントが未成年者の成人身分証使用による規制回避に対抗措置!顔認証強化へ!

7月5日、テンセントは公式Wechatにて、未成年者が成人の身分証を使って制限時間外にもゲームを遊ぶ問題を取り締まる『零点巡航』機能の運用を開始したと発表した。これにより、成人アカウントでも夜間に一定以上のプレイがある場合、顔認証確認を行い身分証と合致しない場合は未成年者として強制ログアウトの措置をとるとしている。
海外市場情報

【海外市場】元ブリザードのプロデューサー等がテンセントの支援を受け米国スタジオ開設!

ブリザードで『ディアブロIV』のプロデューサーを務めたJason Hughes氏等が、『PUBG Mobile』の開発・運営を行うテンセントのゲームスタジオ『LightSpeed Studios』の支援を得て『Uncapped Games』を米国に設立したとgamesindustry.bizのインタビューで明かした。
海外市場情報

【海外市場】ポケモンユナイト開発のテンセントTiMiが北米スタジオ設立!3Aゲーム開発へ

『VentureBeat』は『ポケモンユナイト』『Call of Duty®: Mobile』『王者栄耀』などの開発元として知られるテンセントのTiMi Studio Groupが、『TiMi Seattle』として3Aタイトルの開発を目的として北米スタジオを設立したと報じた。
資本政策

【資本政策】テンセント、シューターゲーム開発『Yager』の過半数株式を取得!

テンセントがドイツ・ベルリンに拠点を持ち、3Dシューター『The Cycle』などで知られるゲーム開発スタジオ『Yager Development』の過半数株式を取得したとドイツのウェブメディア『t3n Magazine』が同社CEOのTimo氏のコメント付きで報じている。
新作情報

【新作情報】2021年テンセントタイトル発表会!新作は全方位展開の41作、日本IP多数!

5月17日、テンセントゲームズは新規・既存タイトル60本超の最新情報を紹介するタイトル発表会を開催した。ワンピース、ワンパンマン、信長の野望、牧場物語など多くの日本IPタイトルから、MMO、SLG、マッチスリー、女性向けゲームの自社開発など昨年同様、死角のないラインナップとなっている。
資本政策

【資本政策】テンセントがAuto Chess開発元、女性向け開発会社に出資!積極攻勢続く

中国で企業情報を提供する『企査査』にて、『Auto Chess:Origin(多多自走棋)』の開発元である『成都龙渊网络科技有限公司(Dragonnest)』の株主変更が行われ、テンセントが同社の14.75%の株式を取得したことが明らかになった。また、応募資本金は約3477万円(217.34万元)となっている。
資本政策

【資本政策】テンセントが『ドルフロ』の開発元『上海散爆(サンボーン)』の20%株式取得!

中国で企業情報を提供する『企査査』にて、『ドールズフロントライン』の開発元である上海散爆(サンボーン)の株主変更が行われ、テンセントが同社の20%株式を取得したことが明らかになった。テンセントは、市場競争の激化による高品質化と開発費高騰が避けられない2次元ゲーム市場において積極的な投資を行っている。
資本政策

【資本政策】テンセントが『黒神話:悟空』の開発会社に5%出資!今後も独立経営は継続!

昨年8月にゲーム実録動画を公開しそのクオリティの高さから中国国内外の注目を集めた『黒神話:悟空(黑神话: 悟空)』を開発する『游戏科学(GAME SCIENCE)』がテンセントの出資を受け入れた。テンセントの出資比率は5%、CEOの冯氏が38.75%、游戏科技の社員が37.25%となっている。
タイトルとURLをコピーしました